おやつにゼリーを提供する場合、どのような容器で提供していますか?
当園(保育園)では乳児はお茶碗(昼食と同じ)、幼児はプラスチックのゼリーカップ(製菓用、繰り返し使用)です。
園長先生より、乳児のゼリーについて、昼食と同じ容器だとメリハリがない、ゼリーは本来なら茶碗に入れて食べるものではないのでおかしい、というご意見をいただき、容器の変更を検討しています。
乳児はゼリーカップだと角の方が集めにくいので茶碗の方が食べやすそうではありますが、園長先生の言われている内容もよく理解できています。園長先生も、否定しているわけではなく、何かいいアイデアないかな…?と気にかけて下さっている感じです。
皆様はどのような容器でゼリーを出しているか、保育園に限らず高齢者施設でのことなどもぜひ情報を下さい。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
37
1
1
3時間前
395
2
2
2025/03/21
374
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
629
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
37
1
1
3時間前