「大量調理施設衛生管理マニュアル」に、
「ノロウイルスの無症状病原体保有者であることが判明した調理従事者等は、検便検査においてノロウイルスがを保有していないことが確認されるまでの間、食品に直接触れる調理作業を控えるなど適切な措置をとることが望ましい」と書いていますが、
本人ではなく家族が感染した場合も、検査をして調理作業を控えるべきですよね?
カンピロバクターなど人から人へ感染しにくい細菌に家族が感染した場合も、調理を控えないといけないのでしょうか?
また、人から人へ感染しやすいウイルスや菌は、ノロウイルス以外に何かありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
333
2
2
2025/07/12
252
1
1
2025/07/09
207
1
0
2025/07/09
631
2
3
2025/07/07
648
1
4
2025/07/03
396
1
0
2025/07/02