窒息と嚥下に適した食事についてご質問があります。
当施設では療養食を提供していますが、あるご入居者様が窒息、誤嚥しやすい状態にあるなかで鉄ゼリー(あいすになるゼリー)が硬すぎで窒息のリスクがあると看護、介護より言われました。確かに、弾力があり硬いかと聞かれたら硬い気もしますが、介助の仕方次第で別段問題なく召し上がって頂けると思っております。介護の現場を見てみると、一口量が大きく、適切な量を提供できていないように感じ、注意しましたが、改善されていませんでした。やはりゼリー自体を変更しなければいけないのでしょうか?
ちなみに、そのご入居者様はソフト食からペースト食へ変更した方です。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3656
2
2
2025/10/07
1077
1
0
2025/10/07
3901
11
33
2025/10/07
1527
2
0
2025/09/28
2172
4
10
2025/09/24
1391
2
0
2025/09/24
ランキング
3656
2
2
2025/10/07
1077
1
0
2025/10/07