最近入園した1歳10カ月女児の母(看護師)から、給食の説明をした時、「化学調味料や白砂糖、普通の油やしょうゆは、まだ使ったことがないので、不安だ」とのお話がありました。
園としては、こども向けの量で提供しており、問題視していませんし、ルールとして、医師の診断によるアレルギー対応はしますが、個別の食材の除去は間違いがあるといけないので、対応していません。そこで、給食か弁当持参かのどちらかでお願いしています。
そのことをお伝えした結果、慣らし保育期間中はお弁当とおやつを持参されることになりました。
でも「栄養士さんなら詳しいと思いますけど、白砂糖は肥満や味覚障害を引き起こすので、きび砂糖や、てんさい糖を使えばどうですか?前の保育園では、砂糖もオイルもこだわった給食でしたよ。」と言われてしまいました。
余談ですが、新たな心配が…。
その子は肌の状態が悪く、体全体の皮膚から血や滲出液が出ていてジュクジュクしていてかわいそうなんです。お母さんはステロイドを使いたくないから受診せず、知人の漢方の何かを塗っているそうです。ご自分は、クリニックにお勤めなんですけどね。
そして白砂糖をとっていない割に1歳で虫歯があるのも心配です。よほど歯の質が弱いのか歯磨きが不充分なのか…。どちらにせよ生活習慣だと思うのですが。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
256
0
0
2024/10/26
1285
3
1
2024/07/17
1536
6
15
2024/07/13
711
1
0
2024/06/19
1080
2
5
2024/04/22
1173
2
3
2024/04/04