老健に勤務している者です。
以前も類似した質問をさせていただきましたが、困惑している為ご相談させてください。
皆さんの提供している粥の、精白米の量と加水量(精白米に対しての)と100gあたりのエネルギー量を教えていただきたいです。
現在、炊く前と出来上がり量を計算しています。(精白米2100g、加水量14000ml、出来上がり量15700gで100gあたりのエネルギー量50kcalでした)
でも、水のエネルギー量は0kcalなので加水量は考えずに精白米だけでエネルギー量を計算した方がいいのか頭を抱えています。
皆さんはどのようにしていますか。
すみませんがよろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
57
0
0
17時間前
625
3
2
2025/03/22
400
0
0
2025/03/22
294
1
2
2025/03/22
935
4
4
2025/03/21
565
2
1
2025/03/21
ランキング
57
0
0
17時間前