ミキサー食は保存食をとっていますか?
私の勤務先では、ミキサー食を作る時は、一般食をもらって来てミキサーにするので、
保存食は一般食(患者)でとっているので必要ないのでは?と聞かれて、大量調理マニュアルも見ましたがよく分からず。みなさんこところではどうしていますか?
また保存食をとるのはその料理を作った人が取るのがとり忘れがないと思うのですが、うちの病院では、一通り終わった後に誰か気付いた人が全部の料理をそれぞれ取ることになっていて。保存食の分の料理がない時もあります。皆さんのところでは決まりなどありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
900
3
1
2025/09/22
356
0
0
2025/09/14
419
1
4
2025/09/10
272
1
0
2025/09/08
386
1
0
2025/09/01
392
2
0
2025/08/31