- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
いつも参考にさせてもらっています。
特養に勤務している管理栄養士です。
科学的介護推進加算を取っているのですが、その際の栄養情報の入力について質問です。
当施設では、お膳での食事摂取が進まない場合は栄養補助食品のみを提供している方もいます。
中には、提供量を決めずに、その方の状態に合わせて摂取できるものを提供している場合もあります。
このような場合には、科学的介護推進加算の入力の際、「食事摂取量(%)」や「提供栄養量」はどのように入力していますか?
4月の入力の際にはこのような対象者がいなかったため、10月の更新の際どのように入力しようか検討中です。
他施設での方法を参考にさせていただけたらと思いますので、よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
166
2
3
2025/04/04
137
1
0
2025/04/03
127
1
0
2025/03/27
193
1
0
2025/03/18
339
0
0
2025/03/08
427
1
0
2025/03/03
ランキング
166
2
3
2025/04/04
137
1
0
2025/04/03