小規模認定こども園で栄養士をしています。
職場の給食室について相談させて頂きます。
まず汚染区域、非汚染区域もなく納品検収室なし
・換気扇はレンジフードではなく普通の部屋を換気するため用の換気扇
・エアコンもなく、真夏は39度が当たり前の中調理
・床スレスレのとびらなしの棚や保管庫
・調理室内にダンボールを置いている
特に夏場はエアコンがないため、提供ギリギリまで冷蔵庫で保管しています。
食中毒の心配があるので園長には相談しましたがお金がないから改善できないと言われてしまいました。こんな場合どこに相談すべきでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
204
2
1
2025/03/30
468
6
3
2025/03/30
384
3
2
2025/03/29
1310
6
14
2025/03/25
581
3
4
2025/03/11
359
1
0
2025/02/28
ランキング
468
6
3
2025/03/30
384
3
2
2025/03/29
204
2
1
2025/03/30