いつもこちらで勉強させてもらってます。
特養に勤める管理栄養士です。
今回、ショートステイで利用される方の禁食に困ってます。
その方は魚が嫌いとのことですが皆さんはこのような場合、どのように対応していますか⁇
メイン料理が魚の時は肉に変更したりも考えたのですが、その方は咀嚼が充分でなく、刻み食で提供しており、普通の肉の提供は難しい感じです…
つみれや野菜などで煮物や、野菜と海老、帆立の炒め物等しか思いつかず、あまり派手に変更しても調理業務の支障になりそうで調理師から苦情が来そうです。
何かいいアイデアあれば教えてください🙇♀️
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
61
0
0
11時間前
303
3
3
2025/07/14
522
3
2
2025/07/03
1169
1
1
2025/06/26
740
5
3
2025/06/20
839
1
2
2025/06/17
ランキング
303
3
3
2025/07/14
61
0
0
11時間前