「利用者様が食べたい物」を提供するのにどのような工夫や取り組みをされてますか?
私の施設では以前まで、基本施設で調理したお食事を摂っていただいて、利用者様の楽しみとしてイベント食や行事食でいつもよりはボリュームがあるようなお食事を摂っていただいたりガイド外出や職員企画のグループ外出で外食を楽しんで頂いていたのですが、コロナ禍の影響で外出ができない人込みに行けないという方が増え、利用者様が食べたい物(特に外食や施設での提供が難しいもの)を食べる機会が減っている状況です。
皆さんの施設で利用者様の希望を叶える、希望に寄り添えるように何か取り組みをされているかたがいれば教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3952
2
2
2025/10/07
1123
1
0
2025/10/07
4061
11
33
2025/10/07
1547
2
0
2025/09/28
2179
4
10
2025/09/24
1398
2
0
2025/09/24