特養で栄養士をしており厨房には委託業者が入っています。
食が細くなってきた方には、御飯の代わりにうどんやパンなど、その方の好む物、食べられるものをなるべく提供できるように今まで対応してもらっていました。もちろん、金額的に出てしまう部分は個人負担で請求していただきます。しかし最近その個人対応も人数が増えてきているとの理由から委託業者から「個人対応は施設で対応して欲しい。」と言われています。なんとか食事内で提供したい為、無理を言ってお願いをしていますが、皆さんの施設では個人対応はどこまでしているでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
363
5
0
2025/07/11
298
0
0
2025/07/05
501
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
363
5
0
2025/07/11