私は栄養士と就職して5年になります。
1年目から3年半、有料老人ホームの責任者としと調理業務から発注、事業者管理を行ってきました
調理の日々で栄養士としてのやりがいを感じられなく病院に移動したいと思っていました。
3年半経ち、病院に移動する事が決まりそこでの業務が調理がメインで、献立作成は直営さんだった為、パソコンにデータを入力する業務を行っていました。毎日同じような作業に仕事の目標やりがいをいつしか感じられなくなっていました。
そのとき新規の病院の立ち上げで7ヶ月程で移動が決まりオープン準備に力を注ぎました。
去年の9月から新しい病院での業務で献立をお願いしたいと上司からいわれたがなかなか献立が降りてこず決められた業務を日々こなす毎日です。
みなさんなどのように仕事の目標を持ってますか?
長くなり申し訳ございません。
なにかいいアドバイスいただけたら幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2417
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
848
3
5
2025/02/21
372
1
0
2025/02/16
509
0
0
2025/02/02