- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
日々の業務お疲れ様です。
私は病院に勤める管理栄養士として働いています。
一定の周期で患者様のアセスメント・モニタリングを行っています。
入院患者様の平均年齢が75歳以上のため、会話可能な患者様に対しては病室訪問し、お話するようにしています。その際、皆さんが患者様に話しかける際に意識していることなどはありますか?
特に緩和ケアの患者様に対して介入されている管理栄養士様いらっしゃいましたらご意見・お考え聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
299
1
1
2025/03/15
335
1
1
2025/02/08
992
3
3
2025/02/08
329
1
0
2025/02/08
527
1
4
2025/02/06
338
1
0
2025/02/04