今年の7月から、特養の管理栄養士に転職した新卒です。最近おやつの発注を任されるようになったのですが、おやつが7種類もありどの程度減ったら発注したらいいかよくわかりません。発注も在庫管理も初めての経験で、先輩の管理栄養士の方もざっくりとしか教えてくれず、ミスしても構わないからやってみてとのことでしたが、正直不安です。皆さんならどの程度減ったら発注しますか?ちなみに1日の使用量は30〜40個、おやつの在庫は300個あるかないかで、発注までの期間は1週間程度で見積もるどのことです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1423
7
21
2025/08/05
2244
6
11
2025/07/29
483
1
2
2025/07/28
705
1
1
2025/06/06
776
2
2
2025/06/05
642
1
0
2025/05/14