3年間管理栄養士として慢性期の病院で働き、4年目にして急性期の病院に転職しました。急性期ならではの激しい入退院の変動や、栄養指導業務の多さに日々奮闘しています。転職して約半年になりますが、確認ミスが多く叱られてしまいます。確認したつもりが多いからでしょうか...責任を持ってやっているのですが、前に働いていた病院の方針が抜けず新しい職場の栄養管理ルールなどあり、自分は管理栄養士に向いてないのではと思っています。確認不足を防ぐにはどうしたらよいでしょうか。。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
608
0
0
2025/10/09
296
1
1
2025/10/07
1016
2
1
2025/09/24
999
2
1
2025/09/18
695
1
0
2025/09/18
204
1
1
2025/09/16
ランキング
608
0
0
2025/10/09