- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園で栄養士として働いて5年目になります。
新卒で入った所でずっと続けているのでそこのやり方しか知らず、また大規模保育園のため離乳食は簡易的で見た目も「毎日同じじゃないか?」と思われるような感じになってしまっています。
離乳食の進め方や食材についてなどについては本や研修を通じて学ぶことができますが、実践的なセミナーを探してもママ向けのものばかりで、栄養士向けのものを見つけることができません。
限られた時間やスペースでどこまで工夫できるかというのを実践的にを学びたいと感じており、何かおすすめのものをご存知の方がいらっしゃいましたらぜひお伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
79
1
2
2025/04/09
155
1
0
2025/04/07
156
1
0
2025/04/06
222
3
1
2025/04/04
579
2
2
2025/03/11
359
2
0
2025/03/08
ランキング
79
1
2
2025/04/09
222
3
1
2025/04/04
155
1
0
2025/04/07
156
1
0
2025/04/06