個人病院で管理栄養士として働いています。
管理栄養士は私しかおらず、また、産休を控えている状態です。
このような状況下で、栄養士会の医療事業部より、
「病院の規模に関わらず、運営に参加してほしい。」と通達が来ました。
産休明けに職場復帰して、家庭と仕事の両立についても不安に思っており、
さらに栄養士会の仕事も…となるとやっているかどうかとても不安です。
医療事業部の部長さんにメールにてご相談させていただいたのですが
一向にお返事がなく、どうしたらよいのかと困っております。
そこで質問なのですが、栄養士会の仕事はどのような状況下においても
絶対に従事しないといけないことなのでしょうか。
(ちなみにですが、どのようなことをするのかについてもお尋ねしましたが
これについても回答はありませんでした。)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
82
1
0
15時間前
114
2
2
2025/07/10
169
1
0
2025/07/09
711
4
0
2025/06/27
823
1
1
2025/06/26
332
2
1
2025/06/25
ランキング
114
2
2
2025/07/10
82
1
0
15時間前
169
1
0
2025/07/09