高齢者施設で栄養士をしています。食事も提供しているのですが、その提供について質問です。
・夜に炊いたご飯を冷凍して、翌日朝食に提供したいと上司から打診があった
・上記の対応は2名のみ(パンが食べられない人の特別対応)
・炊いたご飯を茶碗に盛り、業務用冷凍庫に入れる、翌日電子レンジで解凍(ブラストチラー、スチコンは無い)
私は急速冷凍する設備もないため、前日調理はしない方がいいと思っていますが、上司は大丈夫だと思っているようです。
ブラストチラー無しで安全に保管する方法はありますか?無ければ、どう伝えれば上司を納得させられるでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
188
1
4
2025/07/15
367
3
3
2025/07/14
533
3
2
2025/07/03
1178
1
1
2025/06/26
747
5
3
2025/06/20
853
1
2
2025/06/17
ランキング
188
1
4
2025/07/15
367
3
3
2025/07/14