人が居ないので食べさせられません、と言われる

回答:5件閲覧数:1360
2024/07/18 14:34:11

特養です。おやつは二形態で、固形のものを食べる方と、プリン・ゼリーなど柔らかいものを食べる方に分かれます。

今月入所した方で、固形のものをまるまるだすのは危ないけど一口大にして職員がついてれば食べられる方が居ます。

ことの発端は二日前、おやつがスイートポテトで丸のまま手づかみで一気に口に入れむせって危なかった。
次の日は蒸しパンだったので一口サイズにして出したけど皿ごと口に入れようとしたから職員が一つずつ手に持たせて食べた。特にむせらず食べられた。

食事形態は粥、刻み食。自力摂取で全部食べる。水飲みテスト、フードテストは問題なし。歯あるので入れ歯なし。

ケアマネはカットし職員がついて食べられるならそれでいいじゃないといいます。

介護職員は人が居なくて基本日中は一人で見てる(ユニット制でそこは14人)
必ずしもカットして側につくことができないからプリン・ゼリー対応にしたいと言います。

でもその人がそもそも全介助の人だったら、介護人が居なくて食べさせられません!は通りませんよね?
そのユニットはずっと前から居る半介助の人が一人しかいない。(他のユニットは全介助が2〜3人いる)

どちらの言い分もわからなくてはないですが板挟みになってます。

そりゃ側についてカットして食べられるならそれでいいとは思うけど、できませんって言われたら固形を出すのは危ないし…。

でもさ、なんでできないの?
とも思うし。

例えば食事なら固形は食べられないけど一口大で見守り半介助なら食べられる。でもそれできないからペースト食にしましょうって言ってるのと同じですよね?

みなさんならどう思いますか?

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、1人が拍手をしています。