療養食加算 腎臓病食について

回答:2件閲覧数:967
2024/09/26 11:05:21

特養での管理栄養士2年目の新米です。
なんちゃって栄養士なので無知なことばかりでお恥ずかしいのですが、
先輩方、意見をいただけるとありがたいです…!

タイトルの通り、腎臓病食についてなのですが、
うちの施設では昔からたんぱく質制限というものをしておらず、
減塩食6g/日未満 の対応はしていたので、
腎臓病食も減塩の対応のみで加算をとっている状況です。
本当はたんぱく質も制限した方が良いとは思うのですが、
看護師に言ってもあまりピンと来ないようで…(苦笑)
そこまで必要あるかな?というようなかんじで。
医師は提携している病院にしかいないので、看護師さんが窓口となってくれています。
なかなか私から医師に直接話しをしに行くのは、、やろうと思えば回診の時に聞くことはできますが、
チキンなのでできません。
腎臓病食の対象の方は1人だけいて、その方は摂取量もまばらで全量摂取はなかなか難しいので
そんなにたんぱく質もとれていないだろうという考えで落ち着いてしまっています。

腎臓病食の決まりは検索しても明確なものが出てこなくて、
心臓病食は、腎臓病食に基づき塩分6g/日未満で~
と書いてあるということは、腎臓病食も塩分6g/日未満に抑えていれば
加算がとれるという解釈で良いのでしょうか?
たんぱく質も制限した方が良いというのはもちろんわかっていますが、
それをしないからといって加算の対象にならないわけではないということかな?と私は解釈しているんですが…。
園内約束食事箋にも腎臓病食のところにたんぱく質を制限するとは特に書いていません。
医師の指示書にも、減塩の指示しかなく、たんぱく質量の制限のことは書いてありません。
これで加算をとっていて大丈夫でしょうか。
高血圧症の方にはもちろん加算はとっていません。

12月に監査があるので、返戻にならないかビクビクしています。
お知恵をお貸しいただけると幸いです。よろしくお願いします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

162 2 0
2024/11/22
201 1 0
2024/11/18