お疲れさまです。ご相談させてください。
特養に勤務しているのですが、このたび喫茶を行うことになり、手作りおやつのメニューを考えることになりました。
喫茶自体は前から行われているのですが、今まで定着した栄養士がいなかったため新しく入職した私に期待のようなものがあります。
栄養士さんならきっと今までより良いメニューを提案してくれるはず!みたいな…
ですが、私が思いつく喫茶メニューはもうすでにしたことのあるメニューで真新しいメニューが思いつきません…(フレンチトースト・たいやき・スイートポテト・ベビーカステラ・たこやき・お好み焼きなど)
ゼリーやプリンなど施設のおやつでも提供しているものではなく、普段は食べられない+手作り感あるメニューが良いかなと思い、色々なレシピサイトや高齢者施設のサイトなどで調べていますがピンとくるものがなく、みなさんの知恵をお借りしたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
495
3
1
2025/04/15
332
0
0
2025/04/11
340
2
2
2025/04/09
2770
7
21
2025/04/06
404
1
0
2025/04/04
1152
4
16
2025/03/22