あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
早速ですがタイトルにあるように法人が違う施設への食事提供は可能かお伺いしたいです。
私の勤める病院では、同法人別棟の介護施設で3食調理し、病院に運んで提供しております。施設から病院への運搬に関しては保健所に問合せし許可証?もいただいております。
それに加え、同じ敷地内にある法人の会長宅(個人)と別法人のデイサービス(こちらも同敷地内です)にも昼食を提供しております。先ほど事務から「同じ敷地とはいえ、別法人に食事を提供するのはいいの?」と聞かれ、デイサービスに関しては許可を摂っていないかもしれないということが判明いたしました。
問題は、別法人であるためデイサービスに食費を請求していることです。厨房の職員に確認したところ、提供が始まってから食数が増え、業務が増えたにもかかわらず給料に変化がないので材料費しか請求していないのではとのことです。しかし食費を請求している時点で商売になっているため何か申請等必要ではないでしょうか。
保健所に問い合わせようと思ったのですが、この問い合わせがきっかけで今の状況に監査が入るかもしれないと思うと心配でまずは皆様の知恵やお考えをいただきたいと思いました。
少ない事例ではあると思いますが、同じような法人様やご施設がありましたらご返信いただければ幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
768
2
6
2025/07/13
310
2
2
2025/07/10
253
1
0
2025/07/09
761
4
0
2025/06/27
884
1
1
2025/06/26
390
2
1
2025/06/25
ランキング
768
2
6
2025/07/13