お米を食べない腎疾患の患者さん

回答:1件閲覧数:248
2025/02/08 10:26:55

現在腎臓病食を提供している慢性腎不全と心不全の患者さんなのですが、主食に全く手を付けられないことがあります。おかずは毎食10割きちんと食べてくださっているのでありがたいのですが便秘症状もあり、当院は野菜の提供量が少ないため0割だとやはり心配になりす。体重は入院してから増えています。
おかずを増やしたい所ですが、そうすると基本肉や魚を増やして、ご飯の量を減らす対応になります。
eGFRもクレアチニンもよい数値ではないのでたんぱく質制限の関係であまり増やしたくは無いです。本人様はお腹もいっぱいではないが、便が出ないから食べない、便が出たら食べると言われます。おかずを毎食完食しているのなら、主食は5割以下でもよいのでしょうか?主食の提供量は軟飯の160gです
皆様の意見も参考にさせていただきたいので、よかったらご意見お聞かせください。

1人が回答し、0人が拍手をしています。