特別養護老人ホームで働いています。
入所者様の食事形態の一覧を、A3用紙に表にして各ユニットと看護に渡していましたが、看護師長の方から、1人1枚ずつ作成して欲しいとの要望がありました。そうしたらそれぞれのカルテにはさめて、便利だからと。
130人分を1人1枚ずつを今から作成するのは難しいことを話しても、必要だと一歩も譲らず。
ついに根負けして、妥協案として、栄養ケア計画書の中に食事形態や摂取カロリー、BMI値なども記載し、それを渡す、としました。
そうなると、変更があるたびに計画書を作成し、ユニットと看護に持っていかないといけなくなり、思ったより結構大変でした・・・。でも今更止めますとも言えず。
皆さんは、食事形態の周知はどのようにしていますか?
0

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
308
6
7
2025/04/17
139
0
0
2025/04/15
346
2
3
2025/04/15
1262
7
5
2025/04/13
326
2
0
2025/04/13
ランキング
308
6
7
2025/04/17
1262
7
5
2025/04/13
346
2
3
2025/04/15
226
2
0
2025/04/17
139
0
0
2025/04/15
326
2
0
2025/04/13