報道でも「ノロウイルス」の発生が多くなっている、とされていますね。
うちの保育園でも、数名ですが感染した児がいます。
そこで、私たち調理室職員の動き方について教えてください。
今、私たちは保育室の入室を禁じられています。
でも調理室と保育室とは様々なものが行き来していますよね。
どこまで考えればよいのでしょうか?
マニュアルの探してみましたが、その部分は載っていなく、困っています。
嘔吐があった場合の処理はきちんと行われています。
もちろん携わるのは、保育士や看護師です。
食器になどにかかった場合は、次亜鉛素ナトリウム液で処理をしてから調理室に運んできます。
なにも起こっていないときには、そんなに気にしなくてもよいのでしょうか?
キリがなく、わからなくなってしまいました。
予防も必要ですが、子ども達に携わらないことで、食育活動が滞っています。
保育士に任せれば・・・とも思いますが、それがまた???
年度末にかけて集大成に時期に、毎年「ノロウイルス」に悩まされています。
なにか心がけていることや、今行なっているようなことがありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
240
2
0
2024/11/15
373
1
0
2024/10/29
422
1
1
2024/10/22
373
1
2
2024/10/22
808
3
2
2024/10/20
527
2
2
2024/10/13