病院勤務の管理栄養士です。うちの病院では、今年の4月より、やっと適温配膳車が導入されます。現在運用についてあれやこれやと検討中なのですが、ひとつ疑問が・・・経管流動のバックは、「温」と「冷」のどちらに入れるものでしょうか?今、病棟へは常温で提供し、病棟では人肌に温めて患者に提供しているようです。「冷」に入れると、また温めることを考えると手間がかかりそうですし、「温」入れると温度が高くなりすぎるようで・・・実際に運用されてい方に教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
818
3
1
2025/09/22
321
0
0
2025/09/14
371
1
3
2025/09/10
250
1
0
2025/09/08
347
1
0
2025/09/01
361
2
0
2025/08/31