はじめまして。病院で管理栄養士をやっています。
毎日なかなか答えの見つからない問題に直面して、わたわたしてます。
私の病院では豆腐料理(この場合は冷奴なのですが)の際に、必ず一度加熱してから
提供するようになっています。でもそれって必要なことなのでしょうか?
もちろんしないよりはするほうが、安全だとは思うのですが・・・
皆様の施設ではどのように提供されていますか?
また提供する際に白い水がでるのを防ぐため、一度水にさらすとよい(その後加熱はしません)という話を聞いたのですが、衛生的に問題はないのでしょうか?
色々アドバイスをいただけるとうれしいです!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
407
2
0
2025/07/30
350
1
0
2025/07/28
394
2
1
2025/07/18
374
1
2
2025/07/07
444
2
1
2025/05/22
405
1
0
2025/04/23