- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。
体重を月1回測定するのは、みなさまの施設でもやっていることだと思いますが、どのように測定していますか?
私のところでは、入浴の時に、エレベーターホールに体重計を置いておいて、入浴が終わって、各フロアに帰る時に、乗ってもらい、車椅子の重さと服の重さ(0.8kg)を引いて出しています。
もう少し、スムーズにそして正確な数値が知りたいと思っているのですが、なかなかうまくいきません。どうしたらいいと思いますか?
また、測定後の数値は、私がモニタリング用に自分で表を作り、管理しています。介護や看護では全く管理していません。必要な時に私に聞きに来る状態です。皆さまの施設では、どのように管理していますか?
文章が長々となってしまいましたが、以上の2点について教えていただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
257
2
1
2025/09/02
171
0
0
2025/09/02
295
0
0
2025/09/01
162
1
1
2025/08/30
560
1
1
2025/08/25
1855
4
4
2025/08/19
ランキング
257
2
1
2025/09/02
162
1
1
2025/08/30
171
0
0
2025/09/02
295
0
0
2025/09/01