現在特養で調理職員として働いています。
皆さんにお聞きしたいのですが、「生鮮食品当日納入、当日調理」は守れていますか?
私の働く施設では、業者さんが休みの日曜日などは仕入れが出来ないため、例えばお肉なら土曜日の午前中に次の週月曜の昼食までの材料(合計3日分)を入れてもらっています。
ここで施設独自の感染症対策マニュアルを作成する事になり、当日納入が出来ていないのは問題ではないのかという疑問が出てきました。
他の施設でもこのような状況は同じなのでしょうか。それともちゃんと当日納入したものを提供できている施設もあるのでしょうか?
ぜひ意見をお聞かせください。よろしくお願いします
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
110
0
0
2025/04/02
190
1
0
2025/03/21
195
1
1
2025/03/20
291
0
0
2025/03/12
361
1
1
2025/02/25
2129
7
21
2025/02/17
ランキング
110
0
0
2025/04/02