低血圧についての食事、漢方、サプリ等
アドバイスをお願いします。
健康診断結果=上70mmHg下50mmHg
男性 35歳
生活=勤務時間朝8時~夜10時頃迄
帰宅後は入浴し、寝る事で精いっぱい
食事は簡単に済ませている様子
休日は、一日中寝て起きてのごろごろ生活
自覚症状
ふらつき、だるさ、息切れ、めまい、頭痛
知人の状況です。
会う度に疲労感が全体から滲み出ている状況ですが、
帰宅時間が遅い為、外食かコンビニの食事が多く、
食べる時間を短縮しても寝ていたいと感じる日々。
実は、私も同じ勤務先であった為、状況は理解でき、
勤務時間、ストレスについては、私自身も退職する迄は、
気力で乗り越えてきました。
低血圧についての資料を確認すると
・バランスの良い食事
・一日3食の食事
・塩分摂取量を一日12g程度
等等記載がありますが、現実問題、20代・30代の男性等は
猛烈に仕事している事が多く、理想的な生活スタイルを継続させる
事は困難だと思っています。
然し、それではあまりに気の毒です。
その為、できるならば、その様な方でも、
できる改善策の第一歩をご教授頂けますと助かります。
一気に何かをする事は出来なくても、出来そうな事から
少しづつ提案すれば、着手しようという気持ちも湧くと思います。
宜しくお願いします。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
141
1
1
2025/04/04
208
1
1
2025/04/02
823
1
7
2025/04/01
1619
5
17
2025/03/31
422
3
4
2025/03/28
282
2
0
2025/03/28
ランキング
1619
5
17
2025/03/31
823
1
7
2025/04/01
141
1
1
2025/04/04
208
1
1
2025/04/02