私は老健と療養型の病院が併設しているところに勤めている栄養士です。
老健の入所:100、デイ:50、病院:35名で圧倒的に老健の割合のほうが多く、年齢層も高齢者しかいません。
同じ建物なので、同じ厨房で調理をし、献立もほぼ同じ内容です。また、給食会議はもちろん様々な会議を老健と病院で一緒に行っています。
その際、議事録も一緒に作成しています。
同じ条件の栄養士仲間から、とある監査で
「病院と施設では調理者が別でなければならない。」
「検閲も施設の栄養士が病院の検閲をしてはいけない。」
「給食会議は別々に行うこと。」
などの指摘を受けたと聞きました
病院と施設が併設している方がいらっしゃれば、その点どのようにしているか聞きたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いします
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
101
1
1
2025/04/02
148
1
0
2025/03/31
643
2
1
2025/03/26
1004
3
6
2025/03/24
537
2
0
2025/03/22
502
1
0
2025/03/22
ランキング
101
1
1
2025/04/02
148
1
0
2025/03/31