低蛋白そば

回答:1件閲覧数:2161
2011/10/07 12:53:42

麺の日の献立で腎不全患者さんに低蛋白そば(キッセイげんたそば)を使用しているのですが、
毎回麺同士がくっついて"だま"になってしまいます。提供前にほぐしてはいるのですが、今日患者さんから
「麺じゃなくてこんにゃくだ!」
とクレームが入りました。

でんぷんを使用した麺なので仕方ないとは思いますが、だまにならない良い方法があれば教えてください。

また、皆さんは腎不全患者さんに麺の日献立はどうしているか教えてください。

現在の調理工程
1麺を茹でる
2ザルにあげる
3流水をかける
4碗に盛る
5具材をのせる
6配膳前に出汁をかける
7ほぐす
以上です。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ