火曜日に3色栄養についての指導を保育園の5歳児にするのですが、ネットで調べてもいまいち子供向けのガイドがなくてどう指導すべきか悩んでいます。
子供からしたら、トマトは緑に属しますが「トマトは赤い色だから赤の仲間だよね?」ととらえる子もいるはず…
そのようなポイントはどう説明すべきがアドバイスいただきたいです。
ちなみにボードと野菜やお肉などのステッカーを使って仲間分けする簡単なゲームのようなものをしようと思っています。
どうかご協力お願いします!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1820
3
16
2025/06/16
270
1
0
2025/05/27
565
3
1
2025/03/06
505
1
1
2025/02/12
703
1
1
2025/01/11
737
0
0
2024/10/26