- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
栄養スクリーニングを行う際、前任者は
BMI<18.5でも、食事量が安定していて特別病気もなく、健康に過ごしている方については「BMI低値だが、食事量安定しているため低リスクとする」として判断していました
医師の判断はなく、独断のようです
これはいいものなのでしょうか?
昔から痩せ型で、BMIが18を切っているけど
特別何もなく元気に過ごしている方が何人かいるのですが・・・
こういう方を自分の判断で「低リスク」と判断して書類を作ると、監査が来た際に指摘されてしまうものなのでしょうか?
気になっていたので、質問させていただきました
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
470
1
1
2025/08/25
1812
4
4
2025/08/19
537
1
1
2025/08/09
455
1
2
2025/08/08
1206
1
0
2025/08/04
701
1
1
2025/08/03
ランキング
470
1
1
2025/08/25