はじめまして、有料老人ホームで管理栄養士をしている者です。
皆様の施設では汁物の摂取量の把握は行っていますか?
また、どの様にその情報を役立てていますか?
私の施設では汁物の摂取量を一日の飲水量としてカウントをしていましたが、医師より、汁物は食事に含めて、一日の飲水量には合算しないようにという話がありました。飲水量は指示通りの記載方法にすることで落ち着きましたが、汁物のカウントを続けるのかという問題が出てきました。
ナース、ケアマネに相談しましたが、意見がまちまちです。
ナース:ドクターの指示なので飲水量だけわかればいい。
ケアマネ: 今まで、せっかくつけてきた習慣がなくなるのはもったいないし、水分制限の方に関してはどうするのか?
把握しないよりしていた方がいいのでは? と言った感じです。
私は把握できていた方が手がかりが増える為、汁物のカウントは続けた方がいいのではと考えています。
ただ、忙しい介護現場を見ていると、ケアマネジメント加算も行わないなかで、そこまで行う必要があるのか分からなくなってしまいました。
勉強不足の面も多々ありますが、皆さまのご意見をお聞かせ下さい。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
112
0
0
19時間前
748
3
12
2024/11/21
239
2
0
2024/11/20
225
2
1
2024/11/20
335
2
1
2024/11/19
403
2
2
2024/11/14
ランキング
748
3
12
2024/11/21
225
2
1
2024/11/20
335
2
1
2024/11/19
112
0
0
19時間前
239
2
0
2024/11/20