昼食にデザートをつけることについて
保育園で働き始め一年.ようやく現場になれてきた者です.
みなさんの御意見をお聞かせ下さい
この度園長先生から
昼食時に毎回デザート(フルーツなど)をつけて欲しい
とお願いされました
理由は食べにくいメニュー(こどもが好きじゃないメニュー)の時でも楽しみを作る為だそうです
うちの園は市の管栄の方が立ててくれたメニューを利用しております
約200食を3人(一人はパートさん)で
乳児さんは朝にフルーツと菓子
15時も17時もおやつを手作りしています
正直手が回りません.
手作りおやつにこだわっているので出来ることなら
作って出してあげたいのですが
フルーツでさえ難しいかなと感じます.
毎日デザートは必要なのですか?
確かに栄養月報を作成すると果物は不足しています(70%くらいです)
正直どうしたらいいのかわかりません
手作りにこだわっているので既製品のゼリー(小学校などで出るもの)は
やんわり却下されました
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
637
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
434
1
1
2025/03/07
395
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
655
1
0
2025/02/27