定員20名程度の乳児保育園で、調理場が家庭の台所程度の施設に勤務している方に質問です。
私は7月から新規オープンの定員20名程度の乳児保育園の勤務することになりました。
(平日週3日10-15時のパート)
10-15時の1人勤務での調理なのですが、これで離乳食と普通食、アレルギー食(対応児がいれば)を時間内に、衛生環境を守りつつ出せるのでしょうか?
設備も家庭のキッチン程度しかないようです。
(新規オープンが7/2で施設に入れるのが7/1からなのでまだ現場を確認していません)
「当日、人手が足りないようなら社員か保育士に手伝ってもらって」と言われていますが、それもどうかと。。。
私がいない日は社員か保育士が調理をするようです。
それで衛生環境が保たれるのかも疑問で。。。
採用後にいろいろ解ってきてだんだん心配になってきました。
似た様な環境の方がいらっしゃいましたら
どんな風に日々をこなしているのか教えてください。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
311
2
2
2025/04/03
436
2
3
2025/03/21
395
2
2
2025/03/03
416
2
3
2025/02/18
645
2
0
2025/02/12
946
3
2
2025/02/12
ランキング
311
2
2
2025/04/03