私は委託会社で働いている栄養士です。今年2年目で、病院勤務なのですが、入社時から次亜塩消毒の正しい方法がわからず、どなたか教えていただけたらと思い投稿しました。
・次亜塩200ppmの作り方(どのような割合で作成したらよいのか)
・およそ何時間くらいで効果がなくなるのか
・器具などは何分くらい浸けておいたら殺菌されるのか(食材に関し ては10分浸け、流水10分と職場では決まっています)
今の職場はザルやミキサーなどを次亜塩を入れた水に一晩浸けて、朝流水で流して片付けているのですが、夜の間に次亜の効果も薄れているのではないかと思うのですが。
先輩栄養士に聞いたりネットで調べてみたりしたのですが、正しい答えがわからないままもやっとしています。笑
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
461
2
3
2025/03/06
681
1
1
2025/03/06
677
2
1
2025/02/25
546
1
2
2025/02/20
486
2
0
2025/01/30
668
2
2
2025/01/09