- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。
福祉施設で働く栄養士です。
現在、BMIが32の利用者様の対応について困っています。
この利用者様は太っていることは自覚しており、「ダイエットをしたい」と言っているものの、間食をしてしまいます。
このままの状態だとリスクがある…ということを色んな職種に言われても、「食べてしまうのは薬のせいだから」とか「食べないと具合が悪くなってしまうから」と何かと理由をつけて、摂取量を減らそうとはしません。
それなのに、栄養士の私や介護職員に対してやせたいを口癖のように言ってくるのです。
食事はご飯150gもりつけてもらい、一口分だけ残し、これでダイエットをしていると言い張ります。
現在は車いすにも座るのが難しいくらい太り、もっと大きい車いすを頼めと言う始末。
本人には「やせたい」と「間食をしたい」という矛盾した意向を持っており、どちらを優先すべきか迷いましたが、個人的にやせてほしいという願望があるため、「やせたい」という意向を優先し、経過を見ていくことにしました。
間食内容の見直しをしようかと思ったのですが、間食の内容も介護職員も十分に把握できず、出前などをしていろんなものを食べている上に、間食で何を食べたか聞くと食べることが悪いことと思うのか、嘘をつくのです。
このような利用者様にはどのようにかかわっていけば良いのでしょうか?
勉強不足で申し訳ありませんが、ご指導お願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
99
1
1
3時間前
162
0
0
2024/11/20
267
0
0
2024/11/20
265
1
1
2024/11/19
256
1
2
2024/11/16
330
2
1
2024/11/16
ランキング
256
1
2
2024/11/16
99
1
1
3時間前
265
1
1
2024/11/19
330
2
1
2024/11/16
162
0
0
2024/11/20
267
0
0
2024/11/20