こんばんは。今勤務している病院が来年の4月から老人ホームにかわるのですが勤務体制をどのようにするか悩んでいます。
現在調理員3名で1回30食を提供しています。しかしうまくまわっておらず、調理員に約30時間の残業をしてもらってなんとかまわしています。休日も週に1日半しかなく身体もしんどいと言っているので勤務体制をどうにかかえたいと思っています。みなさんの勤務体制(早出、遅出の人数、休みの数など)を教えていただきたいです。参考にさせてください。ちなみに栄養士はパートが2人です。パートだけで常勤の栄養士がいないのはやはりおかしいのでしょうか…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
158
1
0
2025/08/29
1126
3
1
2025/08/19
1068
1
0
2025/08/17
706
1
2
2025/08/08
713
3
9
2025/08/04
1218
4
11
2025/08/03
ランキング
158
1
0
2025/08/29