私の勤める病院では、給食に(主に朝ですが)パンを出してます。
パンは、すべて個包装になっていて、提供する前の日に業者から
配達されます。
提供する前に、
温倉庫(食器乾燥機の余熱)で温めて配膳トレーに載せて
温冷配膳車にて各病棟に運ばれています。
パンはビニールに入った個包装の状態で、パン皿に載せて
提供されるのですが、
先日、個包装のビニールは、衛生的に良くなく、それも、
パン皿に載ってくるのもおかしい。と患者からの指摘が
ありました。
衛生を考慮して、個包装にしているつもりなのですが、
皆様の病院・施設ではどのようにパンを提供していますか?
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
184
2
1
2025/11/11
628
1
2
2025/10/27
1199
4
20
2025/10/25
717
2
0
2025/10/17
602
1
0
2025/10/15
1168
3
1
2025/09/22
ランキング
184
2
1
2025/11/11

ログインして