こんにちは。高齢者施設で栄養士をしております。
水分摂取として、厨房で作った麦茶とORS(経口補水液)をキーパーに入れて提供しています。
経口補水液は高齢者の脱水予防という点で提供していますが、とても人気です。しかし、ふつうのキーパーだと、内側がさびついてしまい、黒い塗装のようなものがはがれてしまいます。
また、移動する際にゆれるとぽたぽたと垂れ、台車や床がべたべたになるとの事でした。
キーパー以外でお茶等を提供していらっしゃるところはやかんですか?ファミリーレストラン等においてあるピッチャー式の入れ物ならいいのかとは思うのですが、他にもこんなのが便利だよ!!という意見があれば教えていただきたく思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
474
1
0
2025/10/02
413
1
1
2025/09/23
541
2
2
2025/09/15
626
2
0
2025/09/08
482
1
1
2025/09/07
1412
3
8
2025/09/05