特養で働いている管理栄養士です。
開設13年の施設で入所人数はショート含め70人、併設にデイサービスや保育園があり、ピーク時食数は300人を超えます。最近70人中、20名程度が主食を軟飯で対応するようになりました。食べやすいようで粥よりお米を味わえるようです。現在は、お鍋で軟飯を焚いていますが、人数も増え、若干、出来上がりが一定しないことに悩んでいます。
軟飯専用に炊飯ジャーを利用されているところがあれば、機器の情報をいただきたいのと、ほかに工夫されていることがあれば、教えていただきたいと思います。(知恵ポイントゼロで申し訳ないです)
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
53
1
0
15時間前
492
6
7
2025/03/27
850
2
1
2025/03/21
366
1
1
2025/03/21
407
3
3
2025/03/20
565
4
8
2025/03/12
ランキング
53
1
0
15時間前