いつも役に立つ情報で勉強させていただいてます。
特養で働いています。
厨房は直営に近い形ですがほとんどが大量調理経験なしの主婦の方々です。
この度、あまりにも献立と食事の内容を見直さないとひどい!
ということで求人を出したそうです。
質問なんですが、パン粥ミキサーって耳はどうしてますか?
パン粥は耳は使わないようにしているんですが、
耳は大量に今まで処分していたそうです。
あとはパンプリンに回そうかとか、耳もミキサーにして網で濾す?などと試行錯誤しております。
見直すところは他にも色々なんですが、無駄な経費が多くて少しずつ改善しているところです。
砂糖が黒糖ベースのものを使っているのでもともとほんのり茶色なんです。
初歩的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
432
6
7
2025/03/27
816
1
0
2025/03/21
354
1
1
2025/03/21
387
3
3
2025/03/20
557
4
8
2025/03/12
647
3
2
2025/03/05
ランキング
432
6
7
2025/03/27