特養です。
ソフト食加算なるものが2年後に作られると昨年聞きました。
今年初めにソフティアGの調理実演に来て戴きましたが 委託は2回目にも関わらず習得出来ず いまだに実施出来ていません。
厨房設備も今年度ブラストチラーや真空パックの機械などを購入検討していこうと考えていますが 何しろ厨房狭く 盛り付け台が足りないくらいですので、機器が入るのか心配です。
実際にそのような加算が何年後に作られるのでしょうか?
最近 ソフト食の機器をそろえる施設多くなったと業者もい言っておりました。
自分でやるのとは違い 委託にソフト食を実施して戴くのに四苦八苦しています。皆さんはどのように立ち上げられましたか?
やはり加熱しないと出来ませんか?
立ち上げにはどこへ協力要請したらよいでしょうか?
近年 ソフト食が当たり前の情勢 当苑ではまだムーストロミ食しか出来ません。
努力不足かもしれませんが アドバイスを戴けたらと思います。
17

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
469
6
7
2025/03/27
825
1
0
2025/03/21
360
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
559
4
8
2025/03/12
660
3
2
2025/03/05
ランキング
469
6
7
2025/03/27