- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
こんばんは!
新卒の管理栄養士です!
病院や特養で働かれている方々に質問です!!
入院された患者さんのところに
初めて行くとします。
アセスメントを考えたりする際に
どのようなことを患者様に聞きますか?
例えば高齢者だったらこれを聞いておく、
このような病気で入院された方にはこれを聞いておく、嗜好を聞いておく、
また逆にあまり聞いてはいけない点などがございましたら、教えて下さい。(このような点は電カルでわかるから聞かない など)
厨房が主なのでまだ病棟には出ておらず、患者さんとも話したことがないので…
もし良ければ
年齢別、食種別、病気別などで教えていただけるとなおさら嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
333
1
1
2025/03/15
345
1
1
2025/02/08
1006
3
3
2025/02/08
337
1
0
2025/02/08
533
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04