直営の栄養士をしています。
まだ管理栄養士は持っていません。
今年、調理師が退職したものの職員の補充はなし。その穴埋めを栄養士の私がすることになりました。
厨房内の作業、栄養士業務など日々の業務に追われている毎日です。
先輩栄養士はというと、栄養ケアマネジメント以外の栄養士業務ほぼ私に任せっぱなし、
暇さえあればくだらない世間話と居眠り。
献立や厨房内の作業に関してもあまり関心がありません。
ただの愚痴になってしまいましたが、管理栄養士として上に立つ人ってこんなんでいいのでしょうか?
ストレスが貯まりそうです。
追加
皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
これから先も職員の補充はないので状況は変わりそうにありません。
とにかく、管理を取って今の状況から抜け出せるよう頑張りたいと思います。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
68
0
0
17時間前
155
1
3
2025/11/04
358
4
1
2025/10/30
436
2
5
2025/10/30
635
2
0
2025/10/28
818
2
1
2025/10/21
ランキング
436
2
5
2025/10/30
155
1
3
2025/11/04
358
4
1
2025/10/30
68
0
0
17時間前

ログインして