管理栄養士養成校の大学4年です。
今クリニックに就職するか、病院に就職するか迷っています。
そこの病院では調理業務が主な仕事だと言われました。
正直、その病院に行くなら委託に就職しても変わらないのではないか、、と悩んでいます。
クリニックなら栄養指導の経験を積むことができると思うので、どちらを選んでよいかわからず、、
3〜5年就職したら、地元に帰るつもりなので病院などに転職しやすい方向で行きたいと思っているのが正直な気持ちです。
みなさまの考えを聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
64
3
0
10時間前
71
0
0
12時間前
354
1
0
2025/03/24
493
3
0
2025/03/23
330
1
0
2025/03/20
330
1
2
2025/03/14
ランキング
64
3
0
10時間前
71
0
0
12時間前