先輩の管理栄養士にいろんな資格を取っている人がいるんですが、私はそれだけの資格をもっているんだから、もっと認められてもいいはずだ。私が主任になれないのはおかしいって言っている人がいます。それでも仕事をしてくれればいいのですが、私は栄養指導の専門だから他の仕事はしません。しかし、医者と問題をおこし、栄養指導を入れてくれない医者もいるしまつ。なのでその医者から栄養指導が入るときは他の栄養士が言っています。また、どんどん栄養指導の件数も減ってきています。あいた時間は事務室にいないためなにをしているかわかりません。栄養管理をしてほしいといってもしてくれません。
給食管理の仕事は管理栄養士の仕事ではないって言っています。栄養士の仕事だといっています。そんなはずはないはず!管理栄養士は栄養指導だけしてればいいんですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
4時間前
542
2
3
2025/05/19
581
3
2
2025/05/17
764
2
2
2025/05/17
3008
8
51
2025/04/19
1042
4
2
2025/04/18
ランキング
542
2
3
2025/05/19
581
3
2
2025/05/17
764
2
2
2025/05/17
23
0
0
4時間前