はじめて現在就職活動4ヶ月目に突入した24歳の新米管理栄養士です。
長くなりますが、最後まで読んでいただけたらと思います‥‥
四年生大学卒業後、地元の病院(45床、直営)に管理栄養士として就職し1年4ヶ月働いていました。
退職理由は、1.管理栄養士というよりも調理員としての役目が9割で栄養指導や栄養マネジメントをする機会はほぼなく、ここでは管理栄養士として成長できないと思ったこと。2.就職1年目でこの病院の厨房トップになることを先輩から約1ヶ月前に知らされ、心の準備が出来ず精神的に参ってしまったためです。
退職理由として2.の方が大きいです。
もともと私が入社した時には、管理栄養士の先輩方が3人(みんな20代前半)いたのですが、途中先輩方の転勤や退職で、この4月からは管理栄養士私1人という状況でした。お恥ずかしい話、まだまだ先輩がいるという甘えがあり、こんな私が病院のトップには立てないという気持ちでした。関連施設内での転勤も、どこの施設も人数がおらず誰を病院に回せるか、また新卒の子をどの施設に入れるかも検討が立てていない状況で、メンバーは当初の調理員を含め7人からこの4月は3人。シフトも立てれない状況でした。間で、何人か新規で管理栄養士の方や調理員の方を採用しましたが、誰も続かず‥‥。
結局、4月からは他の施設の管理栄養士の方が来て下さり、私がトップになることはありませんでした。
しかしながら、3月末に給食部長に”辞めます”と宣言したことや、これからの管理栄養士としての仕事内容を考え退職しました。給食部長にはずっと人数が足りないと相談していましたが、まともに取り合ってもらえなかったので、それなら私も辞ます!と‥‥。
このような経緯で退職し現在就職活動中です。
しっかりと先輩方から教えてもらえ、管理栄養士として責任を持てるよう自信を積みたい、また学生の頃から憧れていた栄養指導の技術をいずれは身につけたい、と思い総合病院での求人を探していますが、なかなかありません。あっても倍率が高く受かりません。
求職活動中、面接をして下さった管理栄養士の方が、大きな病院に拘らず、まずは就職して管理栄養士1人の環境だったとしても頑張ってみれば?ということでした。
また、その勤めていた所でも栄養指導は自分が働きかければできたかもしれないのに、その働きかけはしなかったの?と言われました。お恥ずかしい話、確かに私はそのそのような働きかけはしていませんでした。
まずは病院に拘らず就職して、経験を積もうと考えましたが、いずれは総合病院で管理栄養士をしたいという強い思いは変わりません。
しかし、その面接をして下さった管理栄養士に質問したとこ、病院管理栄養士はどこにいっても対応できるけど、施設栄養士は限られる。もし採用する身であれば施設の経験者よりも病院での経験者を採るかな。とも言われました。
このようなこともありまだ若いうちの方が、病院で採ってくれる可能性が高いと思って就活しています。
今後、このような就活していく私にアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
p.s
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。読みにくくて、すみません。
長くなり過ぎて、何を相談したいか分からなくなってしまいましたが、これを読んで思ったことを書いていただけたらと思います。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ